Hamaview (横浜風景)

Categoryd200 1/2

バナー用写真

横浜公園。epson r-d1+nokton 50mm f1.5...

  •  0
  •  0

相模川の芝桜2

相模川の土手の桜は終わってしまった。一緒だったらきれいだろうなー。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g土筆が出ていた。久しぶりに見た。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gnikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g犬を連れた人がいた。写真を撮っている間、犬はとても静かにしていた。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gとてもやさしそうな犬だった。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g芝桜に水滴がついてきれいだったのだが写らなかった...

  •  2
  •  0

横浜・大岡川のさくら2

柳も新芽が。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gブルーの船がいいアクセントに。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g空が青いと水もきれいだったのに。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g...

  •  0
  •  0

横浜・大岡川のさくら1

30日の日曜日、近くなのに行ったことがなかった大岡川の桜を見に行った。あいにくの天気。朝早いので人がいない。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gボートが結構行き来をしていた。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g横浜駅からこの京浜急行に乗って黄金町で降りました。川沿いに桜木町まで歩きました。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g...

  •  1
  •  0

根岸森林公園3(さくら)

根岸森林公園の桜。part3ガラスに映った桜。面白かったので。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g全体はこんな感じ。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gこれも背景はガラス。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g近くの学校の陸上部が練習をしていました。とてものどかな日でした。epson r-d1+ultron 28mm f1.9...

  •  2
  •  0

根岸森林公園2(さくら)

根岸森林公園の桜。part2nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gnikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gnikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gnikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g...

  •  2
  •  0

根岸森林公園1(さくら)

根岸森林公園の桜。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gnikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gnikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gnikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g...

  •  0
  •  0

東京は雪2

広尾の町は初めて。大使館が沢山あるせいかすれ違う人の半数以上が外人だった。スーパーもアルファベット。ricoh caplio gx100ricoh caplio gx100ricoh caplio gx100ricoh caplio gx100洒落たお店が多かった。今度ゆっくり歩いてみたい。...

  •  2
  •  0

東京は雪

今日は関東地方は朝から雪。打ち合わせで午前中広尾に行った。雪の降る有栖川公園。なかなか趣があった。ricoh caplio gx100カモも寒そう!ricoh caplio gx100公園の出口に自転車が置いてあった。色がないので撮ってみた。少しブレ。ricoh caplio gx100...

  •  0
  •  0

泉岳寺 義士祭

早いものでもう12月14日。今年もあと僅か。今日は泉岳寺義士祭。会社の帰りに寄ってみた。ricoh caplio gx100ricoh caplio gx100ricoh caplio gx100ricoh caplio gx100ricoh caplio gx100思ったより人が少なかった。...

  •  1
  •  0

芝浦運河まつり

田町の芝浦口で今日と明日行われる芝浦運河まつりに行ってきた。事務所の裏で行われている。メイン会場です。ricoh caplio gx100カヌーが乗れるようになっていて親子で楽しんでいるようでした。このカヌーは幅が広くて一番安全だそうです。中には一人乗りのカヌーでバランスの悪い人もいました。ricoh caplio gx100朝10時過ぎに来たのですが、そのときはあまり人がいませんでした。お昼過ぎに戻ってきたときはこのとおり。橋の上は...

  •  0
  •  0

国立新美術館2

外は天気も良いせいかとても暑く、美術館の中へ。中はとても涼しい。イスでしばらく休憩。ricoh caplio gx100建物の中もすばらしい。空間が広く開放感がある。ricoh caplio gx1003Fにレストランがあるので行ってみたがすでに結構な行列。ここでの食事は諦めた。ricoh caplio gx1003Fから。ricoh caplio gx1003Fから2Fのカフェ。ricoh caplio gx100地下のミュージアムショップへ降りてみるとファーストフード店があったので入った。...

  •  0
  •  0