Archive2014年08月 1/1
2014年夏 谷根千 7
- 0
- 0
2014年夏 谷根千 6
- 0
- 0
2014年夏 谷根千 5
- 0
- 0
2014年夏 谷根千 4
- 0
- 0
2014年夏 谷根千 3
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 11

佐賀・唐津Fiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4波戸岬唐津市玄海海中展望塔新横浜-博多-長崎(泊)レンタカー-大瀬戸港-池島-大瀬戸港-伊王島(泊)-有田-伊万里-川上峡(泊)-波戸岬-呼子-博多(泊)-新横浜この日程で旅行をしてきました 博多では両日カミさんの知り合いと再会カメラはX-Pro1を持っていったのですが やはりフィーリングが合わず気が乗りませんでした今回はあまり写真を撮っていません続き写真8枚...
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 10
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 9
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 8

伊王島大橋付近Fiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4.02日目の宿泊地伊王島から有田に向かう途中伊王島大橋を渡ったところにひまわり畑がありましたバス停がありバスを待っている人がいました続き写真10枚...
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 7

池島Fiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4池島には朝10時15分出発のフェリーで渡り池島発13時15分の臨時便で戻りましたこのきれいな海に囲まれた池島がこのまま何時までも残って欲しい続き写真10枚...
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 6
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 5
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 4
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 3
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 2

池島へFiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4軍艦島は上陸できないとのことで諦め、もう一つの池島に行きました。九州最後の炭鉱だったとのことです。周囲4キロの小さな島で、かつては7,700人強の人が住んでいたそうですが現在の人口は200人強で猫のほうが多いと聞きました。続き写真9枚...
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga

nagasakiFiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4.0大浦天主堂軍艦島上陸を目指して計画した今回の旅行でしたが、7月の台風により軍艦島の建物の被害が大きく危険な状態ということで前回同様上陸不可になりました。とても残念な旅行でした。...
- 0
- 0
2014年夏 谷根千 2
- 2
- 0
2014年夏 谷根千
- 2
- 0
山手にて 3
- 2
- 0
山手にて 2
- 2
- 0
山手にて
- 2
- 0
鎌倉にて 2
- 4
- 0
鎌倉にて
- 2
- 0
横浜風景1400

中区新港m8 summarit-m35mmf2.5赤レンガパーク 旧横浜港駅跡赤レンガ倉庫を背景に駅跡のベンチを撮っていたら手前のベンチの上に何かあると気付きました。よく見るとiPhoneでした。付近を見回しても誰もいないので近くの交番に届けました。...
- 2
- 0
横浜風景1399

中区新港m8 summarit-m35mmf2.5赤レンガパークFlickrについて久しぶりに調べてみたら容量1TBまでで無料になっているのを知った。早速、先日再アカウントを取得した。また使ってみようと思っている。...
- 2
- 0
横浜風景1398
- 2
- 0
横浜風景1397
- 2
- 0
横浜風景1396
- 2
- 0