TagFiji 1/5
α7で使うレンズを買いました

α7 m-hexanon50mmf2Fiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4.0ズミクロン50mmの中古を買う予定でいたのですが未使用のm-hexanon50mmf2を見つけ衝動買いをしてしまいました。α7を買ってからヘリコイド付きマウントアダプター、速写ケース、レンズと結構散財。使わないカメラは処分。...
- 5
- 0
那須高原に行ってきました 5

益子町Fiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4.0益子はずいぶんとお洒落な町になっていました。首都圏に近いし結構人を呼べるのではと感じました。那須高原はこれで終わりです。続き写真6枚...
- 2
- 0
那須高原に行ってきました 4
- 2
- 0
那須高原に行ってきました 3

りんどう湖Fiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4.0このワンちゃん顔があまりかわいくないのです。今回のコース 首都高―東北道―那須高原SA(出口)―那須フラワーワールド―りんどう湖―那須ロープウェイ―明治の森・黒磯―もみじ谷大吊橋―ホテル(泊)...
- 2
- 0
那須高原に行ってきました 2

那須フラワーワールドFiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4.0自宅を朝5時半過ぎに出発。首都高速で話をしていたら右へ行くべきところを通り過ぎたりして遠回りしてしまった。このフラワーワールドには10時前に着きました。駐車場には4台しか止まっていませんでした。帰るころには人も増えてきました。意識して花畑の道を入れて撮りました。...
- 2
- 0
那須高原に行ってきました
- 2
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 11

佐賀・唐津Fiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4波戸岬唐津市玄海海中展望塔新横浜-博多-長崎(泊)レンタカー-大瀬戸港-池島-大瀬戸港-伊王島(泊)-有田-伊万里-川上峡(泊)-波戸岬-呼子-博多(泊)-新横浜この日程で旅行をしてきました 博多では両日カミさんの知り合いと再会カメラはX-Pro1を持っていったのですが やはりフィーリングが合わず気が乗りませんでした今回はあまり写真を撮っていません続き写真8枚...
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 10
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 9
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 7

池島Fiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4池島には朝10時15分出発のフェリーで渡り池島発13時15分の臨時便で戻りましたこのきれいな海に囲まれた池島がこのまま何時までも残って欲しい続き写真10枚...
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 5
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 4
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 3
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga 2

池島へFiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4軍艦島は上陸できないとのことで諦め、もう一つの池島に行きました。九州最後の炭鉱だったとのことです。周囲4キロの小さな島で、かつては7,700人強の人が住んでいたそうですが現在の人口は200人強で猫のほうが多いと聞きました。続き写真9枚...
- 0
- 0
2014年夏 nagasaki-saga

nagasakiFiji X-Pro1 xf18-55mmf2.8-4.0大浦天主堂軍艦島上陸を目指して計画した今回の旅行でしたが、7月の台風により軍艦島の建物の被害が大きく危険な状態ということで前回同様上陸不可になりました。とても残念な旅行でした。...
- 0
- 0