Hamaview (横浜風景)

Tagxf27mmf2.8 1/4

レンズを買いました

SIGMA 30mm F1.4 DC DNLeica CLを処分しようかと考えていたときに偶然このLマウントのレンズを知りました。APS-C用のレンズで30㎜ですので45㎜相当の画角になります。何より驚いたのが値段です。ネットで調べて33,900円でした。CL用のLeicaレンズは35㎜ F1.4、53㎜相当で値段は9倍の300,000円を超えます。もう少し小さいといいのですがF1.4だと仕方ないかなと思います。土曜日に使ってみようと思っています。...

  •  4
  •  0

さよなら M8

M9とM8M9を手に入れてからほとんど使うことがなくなったM8。ずっと防湿箱に入りっぱなしではもったいないので売ってしまいました。このM8でパリ・プラハ・ブダペスト・ブラチスラバなどヨーロッパの都市を撮りました。写真のようにsummarit-m35mmf2.5でずっと撮っていました。M8に付けると46.5㎜になりとても好きな画角でした。ものすごく撮りやすくピントを外すこともほとんどなかったように思います。とてもいいカメラでたくさん...

  •  0
  •  0

新しく導入したPCです

hewlett-packard z620いままで同じhpのZ600というPCを使っていたのですがだいぶ古いので一世代新しいPCを手に入れました。CPUは同じIntelのXeonでE5-2667を2個、memoryは32Gです。起動ディスクは500GのSSDにして4TBと3TBのHDDを2個入れました。自分にとっては最強です!このPCはとても頑丈で安定性がすごいです。重量も18kgあります。システム・データもすべて移行し、インスタグラムもこのPCからアップしています。...

  •  0
  •  0

カメラのこと 2

LEICA M9 M8先日撮影したときにM9の画像にゴミが付いていた。年末年始の旅行に持っていくので銀座のライカへ行ってきました。ついでに使っていないM8も持って行って一緒に掃除をしてもらいました。待っている間にニコンへ。レンズの修理をお願いしてきました。暮なので混んでいるかと思ったら空いていてすぐ受け付けてくれました。年明けに受け取りに。再びライカへ。少し早かったが完了していた。ライカは無料です。...

  •  0
  •  0

来年のカレンダーがやっとできました

CDサイズ卓上カレンダー今年も何とか自作カレンダーの印刷があがってきました。後は製本屋さんで断裁をしてもらい丁合をとってケースに入れてできあがりです。毎年それぞれの月に合った写真がなくて苦労します。取引先やお世話になった方々にまだ元気に何とかやっていますという証として送っています。2003年から作り改良を重ね現在の形になっています。12月中旬には発送を終えたいと思っています。...

  •  0
  •  0

JAZZ CD

久しぶりにJAZZのCDを買いました久しぶりにJAZZのCDの情報を調べていたときに、たまたまタワーレコードのホームページでこれを見つけました。サックスとトランペットのオムニバスCDです。色々な人の演奏なので飽きないで聴き流せるので好きなのです。各3枚組で1,080円。両方で2,160円。送料無料です。徳した気分です。...

  •  0
  •  0

浅草4月 5

台東区浅草...

  •  -
  •  0

浅草4月 4

台東区浅草...

  •  -
  •  0

浅草4月 3

台東区浅草浅草寺...

  •  -
  •  0

浅草4月 2

台東区浅草浅草寺...

  •  -
  •  0

浅草4月

台東区浅草仕事で浅草へx-t20どこか触ったらしく変な設定に。パニック・・・・・...

  •  -
  •  0

季節外れの雪

横浜市旭区今日は朝9時過ぎくらいから雨がみぞれになりそれから間もなく雪に変わりました。15時くらいにはみぞれそれから雨に変わりました。道路に薄く積もった雪も消えました。...

  •  -
  •  0

macbook pro

macbook pro 2011先日、ずっと使っていたmacbook proが極端に遅くなり我慢できない状態になった。boot campを入れ1TBのハードディスクを500GBずつパーティションを切ってwindowsとmacを使っていました。最近windowsがなかなか立ち上がらなくて、新しいmacを考えたのですが自分の希望するスペックを選ぶと20万くらいになりそうなので諦めハードディスクをSSDに変えてみようと思いつきました。1TBのSSDを購入。500GBずつに分けwind...

  •  -
  •  0

Leica CL

CLのカタログ26日の金曜日、仕事帰りに横浜そごうのLEICAにCLのカタログを貰いに行った。すると店員さんがCLの展示機を出してくれた。とても良くできたカメラです。何よりもいちばん驚いたのはファインダーです。明るくクリアーでとても大きいのです。その他操作感の良さ。本当にカメラの事を良く知っているメーカーだと実感しました。高いけど欲しいと思いました。どうして日本のメーカーでこういうカメラが作れないのだろう。...

  •  -
  •  0

今日は雪

横浜市旭区本日の14時半ごろです。ここは横浜市でも特に雪が多く積もります。今年はまだノーマルタイヤのままで明後日くらいまでは車に乗れません。1月はあまり撮影の仕事は入っていないのでいいのですが、2月からは撮影が入ってきます。重いストロボを使うので車は必須です。雪が融けたら実家にスタッドレスタイヤを取りに行き履き替えです。続き写真1枚1時間半前は屋根が少し白くなっている程度でした。...

  •  -
  •  0